PCJavaScript:デバッグで良く使うコードを使い回すには Chrome の DevTools でデバッグなどをしているとき、頻繁に実行するコードがある場合はスニペットが便利です。 環境 Google Chrome バージョン: 99.0.4844.51 使用例 次の様にデ...2022.03.12PC
PCJavaScript:データ(オブジェクト)をディープコピーする ”データ(オブジェクト)”としているのは、 オブジェクトにすると話が広がる( function や getter / setter 等も含むよね)そういったオブジェクトをディープコピーする機会に会ったことがない からです。で、...2022.02.05PC
PCJavaScript:Array のメソッドを連続で使う リストを操作して結果を得るときに、メソッドを繋げて処理する話です。例えば以下の様に filter して map するといった事です。分かっている方はそっと閉じてください。。 const data = [ { id: 1, nam...2022.01.29PC
PC経度緯度の2点間の距離を求めるには .NET Framework の GeoCoordinate クラス を使う 2023/03/11:別投稿を作成しました。 C# など、.NET Framework が使える場合は、GeoCoordinate クラス の Ge...2021.12.04PC
PCURLSearchParams なら RFC3986 に準拠すると思ったら微妙だった qs 使えば RFC3986 の予約文字がエンコードされるのは確認できたのですが、今どきのブラウザなら URLSearchParams が使えるらしい。パッケージ無く行けるなら楽ですよね。試しに大丈夫なのか DevTools のコンソール...2021.11.06PC
PCRESTful API のパラメータを変えての実行にも DevTools が便利でした RESTful API のパラメータを変えて実行したいとき、 curl コマンドでゴリゴリ書いて実行するREST Client 拡張機能で VS Code から実行する といったものがありますね。特に REST Client ...2021.10.30PC
PCaxios でURLパラメータのエンコード処理を変更するには なぜエンコード処理を変更するのか?→ RFC3986の予約文字が、いくつかエンコードされないから。 ということで、実際に axios で試してみた要求がこちら。 axios.get('/test', { par...2021.10.23PC
PCaxios で要求/応答のログ出力を共通化するには 予め axios.interceptors.request.use、axios.interceptors.response.use を設定すれば OK です。 import axios from 'axios'; ...2021.10.16PC
PCJavaScript で HTML タグを取り除くには jQuery を使う jQuery が使える環境であれば簡単です。 $(`<div>${"タグを含む文字列"}</div>`).text() とすればタグを取り除けます。なので...2021.09.18PC
PCJavaScript のループ内で await したい いきなりタイトルに反しますが、大抵 ESLint の no-await-in-loop や no-restricted-syntax の対象になるので、並列に処理して問題無い場合は Promise.all を使い、ループ内の await ...2021.08.14PC