Python で上場企業の損益計算書を取得する

JupyterLab または Jupyter Notebook で上場企業の損益計算書を取得してみます。
JupyterLab または Jupyter Notebook の用意はこちらを参照ください。

損益計算書を取得する

取得には、yahooquery 2.2.15 を使います。

from yahooquery import Ticker

toyota = Ticker('7203.T')
icst = toyota.income_statement()
  • 3行目: Ticker で、取得したい銘柄のコードを指定します。
    日本の銘柄は ‘7203.T’ の様にコード(7203=トヨタ自動車)と取引所(T=東京証券取引所)をドットで区切って設定します。
  • 4行目: 損益計算書のデータを取得します。

icst に以下の様にデータを取得できます。

列が多くて表示しきれません。
なので、転置行列にする .T をつけてみます。

icst.T

多いので見たい項目だけに絞ってみます。が、英語でどれに当たるか良く分かってません。。
取り敢えず、

  • 売上総利益 (GrossProfit)
  • 純利益 (NetIncome)
  • 営業利益 (OperatingIncome)
  • 総収入 (TotalRevenue)

にしてみます。

icst.T.query('index in ("asOfDate", "GrossProfit", "NetIncome", "OperatingIncome", "TotalRevenue")')

省略表示されない程度に絞れるなら、転置行列しなくても良いかもしれません。

icst[["asOfDate", "GrossProfit", "NetIncome", "OperatingIncome", "TotalRevenue"]]

指数で表示されちゃいますね。微妙でしょうか。

Pythonでできる! 株価データ分析 (Amazon)
Docker Desktop for Windows/Macでつくるクリーンな開発環境構築入門(Python版) (Amazon)
ファイナンス機械学習 (Amazon)
アセットマネージャーのためのファイナンス機械学習 (Amazon)

コメント